「はぁ〜、もうすぐ就活はじまるなぁ」
「就職ガイダンスもはじまったし、そろそろ本気で就職のこと考えないとな…」
「でも本当に就職したいのかな?」
こんなふうに就活のことで悩んでこの記事にたどり着いたと思います。
就職したくないって考えられる時点でスゴイことなので自信もってくださいね。
常識に縛られない自由な発想ができるってことですからね。
お前誰だよ?って感じですよね。
✔著者の信頼性
・福岡市内の私大を卒業→新卒で東証1部企業に入社
・職場環境に馴染めず、半年で退職
・派遣社員に転向→コールセンターで働きながらブログ副業で生計を立てる
一応就職はしたんですが、1年以内でドロップアウトした人間です。
就職してみたぼくから見ると、就職したくないなら無理にする必要ないと思います。
32歳の現在は、派遣とかけもちしながらブログ副業で生活してます。
都内で一人暮らしなので生活は大変ですが、案外楽しく生きてます。
自分の心の声を無視して、なんとなく周りに合わせるように就活するんじゃなく、他の選択肢を選んでも良いんだよ!ってことを当時の自分に届けたくて書きました。
無理に正社員で就職せず、派遣しながら副業するのもアリです。
就職だけがすべてじゃない
まわりの雰囲気に呑まれてるだけかも
大学3年の秋頃になると、これまでの学生モードがガラッと一変したりしますよね。
みんな口をそろえて「就活どうしよう、マジヤバい」とか言い出しますもんね。
インターンシップをやってる友達がいると余計に焦りますよね。
就職するのが当たり前の雰囲気がとにかくすごかったのを記憶してます。
ぼくも当時は周囲の流れに沿うように動いた人間なので気持ちはよく理解できます。
大学を出たら就職するのが当たり前と思いこんでましたからね。
両親に高い学費を払ってもらってるんですから、それは確かにそのとおりだと思います。
親は当然、良い企業に就職してくれることを望んでるはずですし。
期待に答えなきゃ!って思いが芽生えて当たり前です。
ぼくも当時は、両親だったり、高校時代にお世話になった塾の先生に報いたい一心でしたね。
がんばって受験勉強を乗り越えて入った大学だったのでなおさらです。
正直な話、偏差値が平均以上の学生のほうが従順な傾向がある気がします。
根が真面目な人が多いので、両親とか先生の言う通りに素直に従う人が多いのかもです。
優等生タイプがまわりにゴロゴロいると、どうしてもまわりの雰囲気に呑まれやすいと思います。
人は環境で染まる生き物ですしね。
すぐ辞めてしまう可能性もある
無事に内定もらったときはめちゃくちゃ嬉しかったです。
成功体験につながるので自信がもてるようにもなります。
大学3年の2月から就活スタートして、4月末に2社から内定をもらいました。
東証一部上場の印刷会社から1社、未上場の中堅アパレル商社から1社です。
勤務地が東京本社(汐留)だったこと、上場企業の肩書きに惹かれたのを理由に、印刷会社に就職しました。
同期は20人。みんなワイワイ仲良しで、毎晩のように飲み歩いたりしてました。
最初の頃は会社ではたらいてるというよりも、サークルの延長みたいなノリでしたね。
家賃補助もあるのに、残業代合わせて手取り25万円とかもらってたのでお金にも余裕がありました。
にもかかわらず、たった半年で辞めちゃったんですよね。
精神を病んでしまい、半うつ状態に追い込まれたのが原因でした。
毎日満員電車で通わなくちゃいけない通勤ストレスと、仕事についていけない精神的ストレスです。
パソコンが使えなかったので同期との間にどんどん格差が生まれていったのも大きかったです。
「みんなできるのに自分だけできない」のがすごく辛くて…。
心身ともにズタボロに追い込まれ、気づいたら辞表を叩き出してました。
出張先だった富山のホテルで退職を決意。
上司に辞意を伝え、すぐに本社に呼び戻された思い出は一生忘れないです。
「おまえにいくらコストがかかったと思ってるんだ?」
何も言い返せなかったですね。
正社員には向き不向きがある
そもそもみんながみんな正社員に向いてるわけじゃないんですよね。
就活シーズンになると、なぜかこの当たり前の事実に気づけなくなるからふしぎです(笑)
"正社員が絶対"的な宗教めいた価値観にどっぷり侵されてしまうんですよね…。
数の論理はおそろしいです。
フルタイムの正社員より、派遣とかバイトでのんびり働きながら副業をやるとかでもいいじゃないですか。
いまの大学生ならなおさらです。
政府も副業解禁を促すようになりましたし、ユーチューバーの台頭で働き方の多様性が認められやすい風潮ができましたからね。
マイノリティでも生きやすい世の中です。
一昔前だったら社会不適合者の烙印を押されて、生きづらさを抱えていたであろう、ぼくみたいなドロップアウト組でも自由にのんびり暮らせる時代なんです。
ネットを使えば家に引きこもってお金を稼げます。
ぼくはたまたまブログ+アフィリエイトが性に合ってたので実践してますけど、べつにユーチューバーでもいいですし、メルカリ転売とかでもいいんですよ。
ネットで稼ぐ方法はごまんとあります。
最初は副業ではじめて、本業よりも副業収入が上回ってきたら独立する道もあります。
ヒカキンはそのパターンで成功した人物ですね。
スーパー店員の収入が動画収入を上回るまでは辞めない!って決めてたそうですよ。
かっこいいですよね。
ヒカキンの著書を立ち読みしたときに知りました(笑)
Wワーカーという選択肢もある
ぼくは現在、派遣社員とかけもちのWワークです。
派遣で10万円くらい稼ぎつつ、のこりは副業でまかなってます。
アフィリエイトだけで賄える収入を作るべく、コツコツ作業する毎日です。
楽しいですよ!
自分の時間を切り売る時給労働とちがって、ブログは資産になるので不労所得がつくれるのも魅力です。
書くたびに資産がストックされる感覚をもてるのでがんばれるんです。
もちろんビジネスなので、収入はつねに不安定です。
変化の波があるのでそれを引き受ける覚悟も必要です。
夢をぶち壊すようであれですけど、まったく甘くない世界です。
自己責任が原則なので、他人から指図されたり拘束されないと動けない人には向かないと思います。
性格に合ってそうなら挑戦してみる価値 はありますよ!
人生一度きりですし、正社員だけがすべてじゃないので。
副業やるなら、まずは派遣に登録しておこう
ぼくが今大学3年生だったら、正社員での就職はきっぱり諦めて、副業で稼ぐことに専念してたと断言できます。
派遣会社に登録して週3とかでゆるく働きつつ、残りの時間をブログ書く時間にあててたと思います。
いまのスタイルそのままですね。
ちなみに派遣で働くなら派遣登録が必要です。
おすすめの派遣会社については【厳選】登録すべきおすすめ派遣会社5選【大手と中小含む】でまとめてます。
人生の選択肢はいろいろ。
なかなか内定が出ないからといって、焦る必要もなければ落ち込む必要もないです。
派遣とかバイトでもしつつ、副業で自己実現する生き方もありますからね。