ふだんほとんど夢をみないのに、昨日はひさびさに夢をみました。
しかも鮮明におぼえてるんですよね…。こんなことあるんですね。
初夢はなにも見なかったのにふしぎです。
よりによって夢に出てきたのがふたりとも有名人だったんですよ^^;
幻冬舎の見城徹社長とサイバーエージェントの藤田晋社長がでてきましたw
もちろん縁もゆかりもないし、会ったことなんてあるはずもないです。
なぜ夢にでてきたのか?考えられる理由を考察してみました。
夢の中身は意味不明w
昨日は久々に夢を見た。はっきり覚えてるので記録しとく。幻冬舎の見城徹さんとサイバーエージェントの藤田さんと3人でどっかの居酒屋(?)で談笑してた(笑)藤田社長が隣に座ってて終始ニコニコ。会話はなかった。見城さんとは向かい合わせで、酒を飲めないぼくに断り方をレクチャーされた。夢ねw
— たかぎー@WEBアーティスト (@takagee3374) 2019年1月10日
基本的に夢って意味不明ですよね。
急にシーンがぶっ飛んだりするし、設定もむちゃくちゃです。
なんでお金たんまり持ってる社長さんと三人で居酒屋にいるんだw
料亭とかならまだしも、ワタミとか鳥貴族的な格安チェーンでしたからね汗
行ったことあるんですかね?社員交えての交流会とかでならあるのかもしれないけど。
今回も例に漏れず夢の設定はむちゃくちゃありえないです。
現実で起きることはまずないでしょうね…。
ぼくなんかの凡人と絡むメリットがなさすぎる(TOT)
なぜ夢に有名人が出てきたのか?
個人的な考察
思い当たるフシがなくもないです。そういえば最近Twitterで見城徹さんをフォローしはじめたんです。
林真理子さんとの共著を読んで以来、男気あふれるアツい人柄に惚れてすっかりファンになってます。
先日Twitterはじめたらしくて、その日のうちにフォローしました。
サイバーの藤田社長が一緒に出てきたのは、最近見たこの1枚が印象に残ったからかもしれないです。
御殿山の[カンテサンス]で秋元康、avexの松浦勝人、サイバーエージェントの藤田と定例の会食。3人とも長ーい付き合いだから、お互い理解し合っている。一緒にいてとにかく楽しい。私生活からビジネスまで話に花が咲いた。[カンテサンス]はメインディッシュ以外の料理とワイン、サービスは完璧。 pic.twitter.com/JcgQxENVV2
— 見城 徹 (@kenjo_toru1229) 2018年12月12日
メンツやばすぎじゃないですか!?インパクトありすぎて目に焼き付きました。
この中で著書も読んだことあるのは見城さんと藤田さんの2人だけです。直接会ったことはなくとも、本やメディアを通じて多少なりとも人物像は知ってます。
顔と名前だけ知ってる人よりは、夢の登場人物リストに含まれやすくなるのかも。
数年前に共著を立ち読みした記憶があります。 カバー表紙が印象的だったんですよね。
中身はぜんぜん覚えてないけど…。この頃から2人は大の仲良しってイメージがついてたので2人そろって夢にでてきたのかなと。セット感ありますよねw
夢占いからみた観点
夢占いによると、好きな有名人が夢にでてくるのは願望や憧れがある証みたいです。
その人に会いたい!と心の奥底で思ってるみたいです。
まぁたしかに会ってはみたいです。いまの自分が会うにふさわしい立場にないので、独りよがりな願望でしかないですけど…。
どう考えたって会えそうもない有名人が夢に出てくるのは、憧れとか願望だけじゃないらしいです。現実逃避という意味も含んでるそうです。
有名人ってどうしても華やかなイメージがありますよね?
庶民のぼくからしたら華やかな世界は憧れますし、どんな世界か覗いてみたい好奇心もあります。女優さんみたいな美女に囲まれて悠々自適な生活をしてそうじゃないですか(笑)偏見かもしれないですけど、あながち間違ってもいないはず。
藤田社長なんて奥菜恵と結婚してたワケで…。
だから現実逃避と捉えられるわけですね。現状叶いそうもないことにうつつを抜かそうとしてるんですから。夢を見ることで向き合いたくない現実から逃れようとしてるフシはたしかにあります。心当たりもあるんです。
今年に入ってブログ収益がガタ落ちで、これからどうやって持ち直せばいいんだろう?って毎日考えてるところですから。
そりゃ現実逃避したくもなりますよ…。このままだと生活すら危ういレベルに追い込まれてますからね汗
どうしよう?どうしよう?と毎日うろたえてばっかです。
ついに夢に逃げはじめたか…とじぶんを攻めたくもなります(笑)
なるようになると前向きに捉えて行動するのみですね。現実から目を背けてる場合じゃない(笑)
まとめ
好きな有名人が夢にでてくるのはそのひとに会いたい願望や憧れでもあるいっぽうで、現実逃避したいサインでもある。自分の身を振り返ってもホントそうだと思います。
でもぼくはどちらかというとポジティブな現象だと思ってます。
憧れの人物に近づこうとする自分がいるってことですからね。
現状に満足せず、つねに上をみて成長し続けようとしてる証だと思うんです。
好きな有名人が夢に出てきたらチャンス!そう捉えたほうが絶対オトクです!