吉祥寺に住みたいけど家賃高くて現実的に厳しいそう…
なんか吉祥寺周辺で住みやすい街があればあったら教えてほしい。
こういった疑問に答えます。
✔本記事の内容
・久我山が住みやすくてオススメ【穴場】
・吉祥寺に住むのをおすすめしない理由【2つ】
吉祥寺に近い久我山に8年住んでます。
吉祥寺は家賃が山手線沿線並みに高いですよね。
ぼくは家賃47,000円のワンルームに住んでますが、吉祥寺まで徒歩30分なのに、家賃も安くて便利なのですごく気に入ってます。
吉祥寺ブランドが欲しいあまりに、収入に見合わない物件に無理やり住むより、現実的に生活しやすい街を選んだほうがきっと後悔しないと思います。
すでにネタバレですが、久我山でしたら家賃も安くて吉祥寺も生活圏内なのでおすすめです。
東京6万円以下専門の部屋探し【部屋まる。】
※格安物件数最大級
久我山が住みやすくてオススメ【穴場】
繰り返しになりますが、久我山は穴場ですよ。
家賃が比較的安く、吉祥寺も近い
最大の理由はここですね。
久我山の住みやすさについては、【7年在住】久我山の住みやすさを解説。治安もよく一人暮らしにおすすめでまとめてます。
あわせてご覧いただくと街のイメージが湧くと思います。
知る人ぞ知る穴場エリア
ぶっちゃけ住むまでは久我山ってどこだよ?って感じでした。
国学院久我山が有名なので地名こそ知ってましたが、意外とマイナーですよね。
不動産屋さんに吉祥寺が近い穴場エリアとして紹介されて引っ越しを決めたんですが、マジでした。
吉祥寺の影にすっぽり隠れて目立たない街ですが、実は吉祥寺まで徒歩圏内なんですよ。
あまり歩かない人にとっては徒歩30分は遠いと感じるかもですが、30分足らずで憧れの吉祥寺まで行けるって考えたらすごくないですか。
井の頭線に乗れば3分で吉祥寺に出れる
井の頭線に乗ってしまえば急行で1駅です。所要時間はたったの3分。
電車賃も130円で行けるので、憧れの吉祥寺だったのが、気づけばいつでも行ける身近な街になりました。
いまだに信じられないくらいです。
週3くらいで吉祥寺に行ってます。
ちょっと運動がてら、いつも歩いていきます。
井の頭公園でブラブラ散歩したり、服を買ったりしてます。最高です。
吉祥寺よりも家賃相場が1万円以上安い
引用データ:スーモ関東版より
上記の表のとおり。
吉祥寺が近いのに、家賃相場は1万円以上も下がります。
年間でいえば12万円も節約できます。
吉祥寺までの電車賃を考慮してもお得ですよね。
吉祥寺へのこだわりを捨てるだけで、こんなにもお得に住めます。
久我山なら5万円以下で住める物件がわりとたくさん見つかります。
東京6万円以下専門の部屋探し【部屋まる。】
※格安物件数最大級
最初は信じられませんでしたが、実際にぼくが47,000円で住んでるので、真実です。
築30年以上の古い物件ですが、鉄筋コンクリートなので騒音トラブルもなく、快適です。
隣がセブンイレブンなので冷蔵庫代わりに利用してます。
住みたい街ランキングはランキング圏外
スーモの住みたい街ランキング2020では、吉祥寺が3位なのに対し、久我山はランキング圏外でした。
人気がない街というのは、裏を返せば、一般的に知られてない穴場エリアともいえます。
毎年話題になる住みたい街ランキングでは圏外ですが、別のランキングでは1位にも輝いてます。
こちらも住みたい街ランキングと同じリクルート住まいカンパニーの調査です。
生活者の立場からみても、地に足がついたランキングだと思います。
一人暮らしに住みやすい街なんですよね。
みんなに人気ではないけど、一部のひとにはめっちゃ人気。
実力派インディーズバンドみたいな感じですね。
知名度とかブランドで選ぶのではなく、機能性とかコスパ重視派に選ばれる街なんだと思います。
23区ブランドが手に入る
吉祥寺ブランドは手に入りませんが、代わりに23区のブランドが手に入ります。
久我山は杉並区なので、正真正銘の東京23区です。
住所には「東京都杉並区〇〇」とドヤ顔で書けます笑
どっちがいいですか?
べつにどっちでもいいかもですが、ぼくは田舎モンなんで23区を好みます。
せっかく上京するんだったら、23区のほうがステータス感がありますし、地元の友だちにもドヤれます笑
僕「春から東京に引っ越すことになったんだ」
友達「へぇ〜、いいなぁ。東京のどのへん?」
僕「23区内だよ」
このあとの返答は十中八九「いいなぁ(羨望含む)」が返ってきます。
20代の頃は何度もこの展開を繰り広げては自己満してました。雑魚ですね。
しょーもないように感じるかもですが、23区に住んでる自分という存在を確認することで、ちょっぴり自分に自信がもてるというのは事実のように思います。
全国的には吉祥寺<23区だと思うので、ステータス面からみてもお得です。
吉祥寺に住むのをおすすめしない理由【2つ】
ぶっちゃけ吉祥寺は一人暮らしには向かないと思います。
理由は大きくわけて2つ。
- 人が多すぎる
- 物価が高い
順番に見ていきましょう。
人が多すぎる
土日の混雑はホント異常です。
カフェでくつろごうと思っても、どこも満杯です。
スタバとか7店舗ぐらいあるのに常に満席で入れません。
癒やしを求めて井の頭公園に行ってもおなじ光景が繰り広げられます。
カップルと家族連れのファミリーがやたら多く、ベンチもすべて埋まってて、座る場所の確保すらムズいです。
吉祥寺は歩道も狭いので、すれ違うひととの距離感が近すぎてソワソワします。
ソーシャルディスタンスも全然保てないですね。
土日の吉祥寺はストレス多いので、なるべく近づかないようにしてます。
平日は自由人が多い
土日に比べるとマシですが、平日もかなり人混みでごった返してます。
サンロード(商店街)とかいつも混んでて、みんなホント仕事してるの?ってくらい、人が溢れてます。
フリーランスとか自由業の人が多い土地柄なので、まぁ当然といえば当然ですが。
(楳図かずお先生をよく見かけます by吉祥寺あるある)
吉祥寺は東京のガイドブックにも掲載される人気の観光スポットなので、地方からの観光客が多いのも原因だと思います。
↑観光客に大人気、吉祥寺さとうのメンチカツに並ぶ行列の様子
コロナで今はだいぶ減ったとはいえ、それでも人多すぎですね。
物価が高い
これもシンドいですね。
庶民的なスーパーがほとんどなく、セレブ志向の高級スーパーばっかりなんですよね。
✔吉祥寺駅周辺にあるスーパー
高級スーパーは揃いに揃ってますが、庶民には高すぎて手が出せません。
西友のような格安スーパーもあるんですが、いかんせん立地がいいので常に人が多いですし、23時に閉まるので不便です。
ちなみに久我山のサミットは深夜1時まで営業してます。
安い八百屋さんとかもありますが、自炊するならまだしも、自炊しない人には関係ないですよね。
吉祥寺はミニ新宿と呼ばれるくらい街の規模が大きいので、飲食チェーンが一通りそろってるのは強みです。
✔吉祥寺にある外食チェーン【一部のみ】
一人暮らしに重宝しそうなチェーン店はだいたいあります。
チェーン店で満足できるなら問題ないですが、個人店となると割高のお店が多いので、物価高ぇ!ってなります。
三鷹まで行くと安くて美味しい個人店が増えるんですが、吉祥寺はかなり少数です。
»参考:三鷹のいしはら食堂に行ってみた感想!孤独のグルメを断った店だった!?
やっぱり地価が高すぎるので、物価も高いですね。
ラーメン屋はめっちゃ多いですけど、さすがに毎日はシンドいです。
おいしいラーメン屋が多いのは事実です。
»参考:地元民がおすすめ!吉祥寺で食べるべき本当においしいラーメン7選
住みたい街ランキングを参考にしてはいけない
吉祥寺といえば、住みたい街ランキングの常連です。
最近は横浜とか恵比寿に抜かれてますが、それでも常にトップ3にはランクインしてます。
でもあれ、実際に住んでる人の目線じゃないですよね。
なんとなく東京に憧れを持ってる人が願望を基準に選んでると思うんですよね。
恵比寿がランクインしてるあたりでね…
恵比寿なんてワンルームで家賃10万以上とかですし。
住みたい街ランキングはぜんぜん当てになりません。
住みたいと住みやすいは違いますからね。
本当に生活しやすくて住みやすい街というのは、あまり表には出てこないんですよね。
知られるとミーハーさんがわんさか集まってくるので、あえて情報が出回らないようにしてるんですかね。取材お断りの小料理屋的な。
住みたい街ランキングを参考にするなら、圏外とかに穴場の住みやすい街が潜んでるかも。
久我山もそのうちの1つですね。
まとめ:吉祥寺は遊びに行く街くらいの感覚がベスト
吉祥寺は買い物に便利ですし、おしゃれな店も多く、最新トレンドも手に入るので人気があって当然です。
人が多すぎるデメリットはありますが、吉祥寺がなかったら生きていけないくらい吉祥寺に依存してます。
さんざん色々いいましたが、なんだかんだ吉祥寺が大好きですし、吉祥寺が生活エリアの今の暮らしにはとても満足してます。
ただ吉祥寺は住む場所というよりも、生活圏として接するくらいがちょうどいいと感じます。
遊びに行く街としての距離感を保ててるからこそ、ずっと吉祥寺を好きでいられるのかもしれません。
久我山はほどよく吉祥寺との距離が保てるのがいいですね。
住みたい街に暮らすよりも、住みたい街のちょっと近くに暮らすのが現実的ですし、家賃も節約でき、心にもゆとりがもてるのでオススメです。
東京6万円以下専門の部屋探し【部屋まる。】
※格安物件数最大級