Cosper

コスパよく幸せに生きていく

穴八幡宮のお守りは金運アップのご利益がある!?一陽来復求めて行列に並んでみた!

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

都内で金運アップにご利益のある神社はたくさんあります。なかでも最高レベルの金運をもたらすとされるのが早稲田にある穴八幡宮

冬至から節分の日までしか発売されない有名なお守りがあるんです。

江戸時代の初期から続く、金運アップご利益のあるお守りです。

 

都内に住んでるなら持っておかないと損です。金回りがよくなると聞くとピピッと反応しちゃいます笑
持っておくだけで運気が上がるなら、持たない理由はないです。

お守りをゲットしてきたのでその様子をレポートします。

 

目次 

12月23日に訪問【冬至の翌日】 

冬至の日は鬼のようにごった返すらしいので、1日ズラして行ってみました。

平日の月曜なのでガラガラでしょ!と思ってたら大間違いでした。


午前11時なのに人でごった返してます。並んでるのはおじいちゃんおばあちゃんが大半ですね。年金生活だと毎日が休日みたいなもんですしね…
平日も土日も関係ないですもんね。



入場規制かかってました。鳥居からくぐることはできず、迂回ルートで行列に並ぶしかないみたいです。

 

1時間の行列は当たり前

もちろん行列に並ぶのはみんなお守り目当てです。


1時間くらい並んでようやく境内に入れました。

第一関門を突破したと思いきや、第二関門の出現です。警備員さんに促されながら、参拝する人とお守りを買う人のレーンに分かれます。

参拝レーンに並んでる人は誰もいなそうでした…
みんな金運アップにあやかりたいガチ勢でした笑


1時間15分並んでようやくお守りゲットできました。冬至の次の日はまだまだ行列に並びますね。

世田谷ボロ市の代官餅の行列を思い出しました。
>>【世田谷ボロ市2019】代官餅を買うならからみ餅がおすすめ!平日なら1時間で買える!


昼間よりも夕方のほうが空いてるっぽいです。

 

 

ポイント:行列に並ぶのがイヤなら時間帯をズラすのがおすすめ


ただ、ご利益を求めるなら日中に行くのがベストです。

お守りは日が昇る時間にもらってこそご利益があるそうなので、知ってる人はみんな午前中からお昼時に行くんですよ。

行列に並ぶのはそれだけの価値があるってことですね。

一陽来復のお守り


どんなお守りなんだろう?ワクワクしながら社務所で渡されたのがこちら。


もらった瞬間の気持ちを素直に言います。

「え?何この紙切れ?」「図工の時間に作りました的な…」

 

ちょっとショックでしたね。だってこれで800円ですよ。

江戸時代から続くお守りとはいえ…もう少しプレミアム感のあるのを期待してました。

たぶん原価数十円ですよね。利益率が気になります…。

金運アップのご利益にあやかってるので納得できますけど、知らない人から見たらただの紙でできた立方体にしか見えません笑

 

情報に価値があるんですね。「金運アップ」という情報が加わるだけでただの紙切れが800円の価値に化けます。ブランド品のバッグみたいなもんですね。


一陽来復とは?

お守りには一陽来復と書かれてます。

「悪い状況のあとに、よい状況がめぐってくる」という意味だそう。冬至を境に日が長くなることから、運気が上昇すると考えられてます。

一陽来復御守は「金銀融通のお守り」とも言われてます。金運アップにご利益があるとされるのはそのためです。

お守りの中にはお祓いされた金柑と銀杏が入ってます。金と銀を意味するアイテムが入ってるので金運アップにあやかってますね。

 

一陽来復御守はつねに身につけるタイプではなく、壁に貼るタイプです。

翌年の吉方に向かってなるべく高いところに貼ります。

冬至、大晦日、節分の日に飾るのが良いとされてます。夜中のジャスト0時を狙ってピタッと壁に貼り付けましょう。

お守りを手に入れたら必ずやるべきこと

無事にお守りをゲットしたらそのまま退散…ではなくきちんとお参りも忘れずに。


もれなく人でごった返してますけど、境内をくぐったら参拝するのがマナーです。バチが当たらないようにマナーはちゃんと守るべし。

「無事にお守りを手に入れることができました。神様ありがとうございます」

祈るのではなく、感謝するだけにとどめておきました。

 

布袋様のお腹をなでてご利益アップ

境内にどーんと鎮座する布袋さまにも挨拶しておきましょう。

冬至シーズンは出店がたくさん並んでるのでわかりづらいですけど、帰り道の左手にいらっしゃいます。


どっしりと構えておられます。体格のよさが自慢の七福神の一人です。
実在した中国の禅僧が神格化したものと言われてます。

満面の笑みでお出迎えしてくれました。赤ずきんをかぶってサンタを演じてくれてます。

クリスマスにあわせてコスプレするお茶目な布袋さまですね笑


 

お腹をなでて金運の願掛けをするといいそうです。お守りを知るきっかけになった雑誌に書かれてました。

 


ご自慢の太鼓腹をうやうやしく撫でておきました。前にいたおばあちゃんは初孫を撫で回すかのように全身なでなでしてました。

 

ポイント
①お守りを買ったらまず参拝する
②布袋様のお腹を撫でる。


上記を行うことでさらなるご利益アップが期待できます。

 

まとめ

江戸時代から続く一陽来復のお守りは運気アップに欠かせないパワーアイテムです。

金運アップを求めて全国からたくさんの人が訪れます。はじめて行くと人の多さに度肝を抜かれると思いますけど、活気があってにぎやかなので案外楽しめます。

年の瀬気分を味わいつつ、一陽来復御守をゲットして金運アップを願ってみてはいかがですか?東京に住んでるならぜひ一度は訪れてほしいパワースポットです。

 

八幡宮

東京都新宿区西早稲田2丁目1−11

最寄り駅:地下鉄東西線早稲田駅」 徒歩3分

 

 

関連記事

行列に並んでお守りを手に入れたあとはめっちゃお腹空きます。

最寄りのおすすめランチスポットを紹介しておくのであわせてどうぞ。

>>【早稲田】メルシーで1杯450円のラーメン食べた感想。安くておいしい本格派だった!