2020-01-01から1年間の記事一覧
博多ラーメンが大好きです。 生まれも育ちも福岡なので、博多ラーメンにはうるさいです。 東京に住んで10年以上ですが、都内にも本場の博多ラーメンが食べれるお店があります。 杉並区だと、東高円寺のばりこてが最強ですね。 ここは何度もリピートしてます…
コールセンター受信の仕事をやってみようと思うけどどうなんだろう? 時給高いから惹かれるんだよなぁ。 精神的にきついって聞くけど実際どうなの? こういった疑問に答えます。 ✔︎本記事の内容 ・コールセンター受信は精神的にきつい【状況による】 ・メン…
派遣で働いてみようと思うんだけど、派遣社員に向いてる人はどんなタイプなんだろう? バイトしかやったことないからどんな人達がいるのか知っておきたいな。 こういった疑問に答えます。 派遣社員ではたらきはじめて8年近くになります。 この記事を書いて…
一人暮らしするんだけど、まだ敷布団を買ってなかったので買わないとな。 あまり高いのは買えないから5000円以内で探してるんだけど、ネットだとたくさんあって迷うな。 どれを選んだらいいんだろう?安くてもちゃんと寝心地がいいやつがあれば教えてほしい…
今度吉祥寺に行くから、大好きなラーメン食べようと思うんだけど、どこがおすすめなんだろう? こってり系からあっさり系までいろんなジャンルを把握しておきたいな。 地元の人がおすすめするラーメン屋さんを教えてほしい。 こういった疑問に答えます。 吉…
カンデオホテルズ大宮に泊まろうと思うけど、どんな部屋なんだろ? 接客とかサービスの質も気になるな。 実際に泊まった人の意見を参考にして泊まるべきか決めようと思う。 こういった疑問に答えます。 2020年11月に埼玉観光するためにカンデオホテル…
大宮に行列のできる武蔵野うどんのお店があると聞いて行ってきました。 駕籠休みです。 正確に言うと、大宮駅とさいたま新都心の中間にあります。 あまり立地がいいとは言えませんが、日曜の10時過ぎですでに大行列でした。 食べログ百名店にも選ばれる人…
吉祥寺界隈に8年ちかく住んでます。 毎年冬になるとやたらと家系ラーメンが食べたくなるんですが、吉祥寺は家系ラーメン激戦区なので重宝してます。 武蔵家、武道家もおすすめですが、個人的にいちばん好きなのが洞くつ家です。 10年以上前から通ってます…
11月の雑記ブログの収益報告をします。 まずは大まかなデータをご覧ください。 11月の雑記ブログ収益報告です\11月運営報告/AdSense:283円Amazonアソシエイト:465円楽天アフィリ:176円もしもアフィリ:399円A8net:1265円-----------------------------…
久我山に8年ちかく住んでます。 おいしいごはんが大好きです。 いつのまにか久我山駅前におしゃれなイタリアンレストランができてました。 テンネンイシガマクガヤマキッチンです。 全部カタカナなのはこだわりなんでしょうね笑 2020年10月22日にオ…
コールセンターで派遣やってみようと思う。 発信より受信のほうが人気そうだけど実際どうなの?未経験でも大丈夫かな。 こういった疑問に答えます。 コールセンターで派遣やってます。 コールセンター歴は4年くらい。発信も受信も両方経験済みです。 先日こ…
ドリップコーヒーを毎日飲むから箱買いしたいけど、安くておいしいのはどこだろう? たくさんあるから迷ってるんだけど、おすすめがあれば教えてほしい。 こういった疑問に答えます。 毎日ドリップバックのコーヒー飲んでます。1日2〜3杯は飲んでます。 …
経堂に行列のできる鉄板焼肉のお店があります。 『鉄板焼肉大当たり』です。 ずっと前から気になったんですが、今回ようやく食べれました。 お得なランチサービスを食べてきたんですが、激ウマでした。 にんにくガッツリ効いたスタミナめしですね。 博多のロ…
ラーメン二郎荻窪店に行ってきました。 二郎の中でも食べやすいと評判だったので、ずっと気になってたんですよね。 ぼくはジロリアンじゃないので、正直二郎について語れるほどそこまで知識はないです。 ■今まで食べたことのある二郎 目黒店 三田本店 新宿歌…
忙しい生活に疲れたなぁ。 もともと時間に追われた生活は苦手だし、自分の性格にもあってない気がする…もっと気楽にのんびり生きたいけど、どうすればいいかわからないな。 誰か生き方教えて〜。 こういった疑問に答えます。 ✔本記事の内容 ・忙しい生活に疲…
金沢に観光に来ました。 北陸に来たらやっぱりお魚が食べたいけど、お魚ランチがおいしい店ってどこだろ? まったく知らない土地だから全然わからん。おすすめがあれば教えて下さい。 こういった疑問に答えます。 ■もくじ 1. 魚菜屋魚がし食堂東力店【行列覚…
加賀温泉郷の1つとして知られる片山津温泉で家族と1泊しました。 普段ならめったに泊まれないであろう3つ星ホテルにGOTO利用で格安で泊まりました。 アパホテル&リゾート 加賀片山津温泉佳水郷です。 長ったらしい名前にはワケがあり、老舗の潰れかけた…
派遣やってみようと思うけど、派遣社員って実際どうなの? こういった疑問に答えます。 本記事の内容 ・派遣社員で働くメリットデメリット ・派遣で仕事を探すには派遣登録から 派遣で働いてます。 26歳まで正社員をやってましたが、経営不振で解雇されてか…
GOTOトラベルを利用して日本橋にあるヴィアイン日本橋人形町に泊まってきました。 都内在住ですが、たまには東京観光もいいもんです。 とくに目的はなく、東京駅・日本橋近辺を観光するためだけにこちらのホテルを選びました。 2019年にオープンした新し…
10月の雑記ブログの収益報告をします。 収益データは以下のとおり。 10月の雑記ブログ収益報告です\10月運営報告/AdSense:722円Amazonアソシエイト:236円楽天アフィリ:394円---------------------------------------合計:1,352円月間PV:5,979PVPVは先…
雑記ブログで300記事を突破しました。 約2年かかってようやく達成です。 そろそろ変態の領域に入ってきた感があります笑 雑記ブログを始めたばかりの人からすると300記事はまだまだ遠い先の話かもしれません。 結論からいうと、雑記ブログで300記…
シンガポール発祥のカヤトースト専門店が新宿にできてました。 ヤクンカヤトーストです。 シンガポール在住経験のある人にとってはわりと身近な食べ物らしいです。(ぼくは知りませんでした。シンガポールには旅行で一度行った程度です) 日本人にはまったく…
朝が苦手だから午後勤務の仕事に変えたいけど、13時出勤ってどうなの? ゆっくり起きれるからラクそうだけど…。 実際に働いてる人の意見を知りたいな。 こういった疑問に答えます。 ✔本記事の内容 ・13時出勤のメリット&デメリット・13時出勤できるおすす…
渋谷でいちばん好きなラーメン屋さんがあります。 粉もん屋 八じゅう渋谷店です。 広島お好み焼き屋さんですが、ランチ限定で尾道ラーメンを提供してるんです。 これがホントにおいしくて、リピートしてます。 本場の尾道ラーメンを食べたことはないですが、…
中華そば向日葵に行ってきました。 吉祥寺の行列のできる人気店として知る人ぞ知る存在です。 吉祥寺駅からは歩いて30分くらいかかるのでアクセスは悪いです。 それでも開店直後から行列ができるほど。特製中華そばの醤油を食べてみました。 味の好みは分…
鶯谷に知る人ぞ知る人気銭湯があります。 ひだまりの泉「萩の湯」です。 都内最大級の大きさを誇る銭湯として銭湯好きにはよく知られてます。 実際に行ってみたらたしかにスケールの大きさが銭湯じゃなかったです笑 まるでスーパー銭湯ですね。 露天風呂も大…
ネットで話題になってた池袋の中華フードコートに行ってみました。 フードコートの名前は「友誼食府(ゆうぎしょくふ」。 いかにも中国って感じの漢字表記がそそります。 中国の本場の屋台料理が食べれるんですが、それだけじゃなく、ガチで中国に旅行した気…
下高井戸に無化調スープの中華そばが食べれるラーメン屋さんがあります。 中華そばばんやです。 駅から徒歩1分なのでアクセスバツグンです。 今回はじめて行ったんですが、常連さんでにぎわってて満席状態でした。地元民から愛されてるお店でしたね。 ぼく…
アパホテルリゾート横浜ベイタワーに泊まってみたいけど実際どうなの?泊まったひとのガチの意見を聞かせてほしい。 こういった疑問に答えます。 GOTOトラベルを利用して横浜のアパホテルに泊まってみました。 アパホテルは2度めの宿泊ですが、アパホテルリ…
横浜ではじめてサンマーメンを食べてきました。 サンマーメンといえば神奈川県のご当地グルメとして有名ですが、都内の町中華ではメニューにないので知りませんでした。 一度食べてみたいなぁと思ってたんですよね。 今回横浜で1泊したことでようやく食べる…