キャリアリンクで派遣で働こうか迷ってるけど実際どうなん?
キャリアリンクを通じて派遣就業してました。
福岡と大阪で就業してたんですが、これといって不都合なく就業することができました。
ただいくつか気になる点があったのも事実です。
あらかじめネットで「キャリアリンク 口コミ」と検索して下調べはしていたんですが、当てはまるところも多々ありました。
そこで今回は、個人的に利用してみた感想と口コミを取り入れつつ、どんな人におすすめできるのかまとめてみました。
✓本記事で学べること
・キャリアリンクを利用した感想
・キャリアリンクを利用するメリット・デメリット
キャリアリンクを利用した感想
官公庁から受託されたコールセンターでオペレーターとして働きました。
短期業務だったこともあって、職場見学はなく書類選考だけであっさり就業。
1ヶ月の期間限定でしたが、契約延長を打診されてなんだかんだ延長を続けて半年働きました。
派遣担当との接触は少ない
派遣担当は20代の男性。福岡も大阪も似たようなタイプの人でした。
人当たりがいいわけでもなく、かといって特別冷たい感じでもなく、当たり障りのない感じの派遣担当でした。
派遣先で就業後は、派遣担当との接点はシフトの相談や更新有無のときに電話で話す程度なので素性はよくわかりません。
あまり深い関わりがないので、派遣担当と密なコミュニケーションを取りたくない人にはちょうどいい距離感だと思います。
大手派遣会社だと、定期的にフォローアップという形で現状の不満点とかを電話でヒアリングしてきたりしますが、派遣スタッフ側から要求しないかぎりそういうフォローアップは一切ないので個人的には気楽でしたね。
当日欠勤するときは派遣先と派遣会社の両方に連絡する必要はありますが、派遣会社側への連絡は派遣担当じゃなくサポート窓口への勤怠フォームへの入力だけでいいのでそこもありがたいです。
キャリアリンクに登録した決め手
官公庁に強い派遣会社とたまたまネットの口コミで目にしたから。
6070 キャリアリンク
— Tetuo (@blog_equity) January 18, 2021
◽️事業内容
人材派遣を行っており、官公庁向けに強み。
◽️業績
右肩上がりで好調、直近成長スピード加速している。
12日に業績を上方修正。
◽️株価
出来高伴って、最高値更新。#株式 #投資 pic.twitter.com/CAsqEpZ5jY
官公庁系の求人は高時給なのに業務量も少なく、落ち着いた雰囲気で働きやすいとこれまでの就業経験から分かってたので、どうせ派遣やるなら官公庁系がいいなと思ってました。
実際にキャリアリンクを通じて2ヶ所、官公庁系の仕事を紹介してもらったので強みがあるのは間違いないと思います。
1つはコールセンター業務、もう1つはデータ入力業務でした。
2ヶ所とも派遣先の社員を除くと、キャリアリンクの派遣スタッフしかいなかったので単独で受注できるくらい官公庁との取引に強いみたいですね。
ただいずれもコロナ関連の短期業務でした。
突発的に発生した業務なので所詮水ものですし、契約延長されたとしてもいつ更新が途絶えるかわからない不安がつきまとうので長く働きたい人には微妙ですね。
官公庁に強いのは確かですが、長期で働ける求人は少ない印象を受けます。
官公庁の長期で探すならテンプスタッフ のほうが求人が充実してます。
派遣業界でも最大手なのでなにかしら官公庁とのパイプがあるんでしょうね。
財団法人とか官公庁の事務派遣の求人も豊富ですし、テンプスタッフのHPにも官公庁特集ページを設けてるぐらいですからね。
短期の官公庁系で探すならキャリアリンク、長期ならテンプスタッフって感じで目的に応じて使い分けるのがいいかなと思います。
僕は2つともブックマークしていつでも求人検索できるようにしてます。
派遣会社は複数登録するのが派遣社員の基本ですからね。
1社だけだと他にもっとオイシイ条件で働ける求人を見過ごすかもしれませんし、エントリーした後の担当者からの連絡を待ってる間が不安ですからね。
不安を和らげるためにも複数登録して保険をかけておくのが安心です。
参考≫【厳選】登録すべきおすすめ派遣会社5選【大手と中小含む】
キャリアリンクを利用するメリット・デメリット
表にまとめるとこんな感じ。
メリット |
デメリット |
WEB登録だけで仕事を紹介してくれる |
時給が低い求人が多い |
有給全額支給 |
求人応募後のレスポンスが遅い |
前払いできる |
|
メリット
WEB登録だけで仕事を紹介してくれる
キャリアリンクはWEB登録だけで仕事を紹介してくれるのが楽でいいですね。
来社登録も選べるには選べるんですが、即日で就業したいときはWEB登録のほうがスピーディーに求人に応募できます。
短期の求人ならそのままWEB登録→書類選考→採用につながるので最短で働けるのが魅力です。
僕は一度も来社せずに仕事紹介してもらいました。
有給全額支給
キャリアリンクは有給を使うと1日あたりの賃金が全額支給されます。
派遣会社によっては、有給6割しか支給されないところもありますからね。
大手派遣会社であれば基本的には全額支給されますが、中堅クラスの派遣会社には6割支給もけっこうあります。
なんか別に今の仕事にも給料にも不満なかったんだけど、同じ派遣先にいる他の派遣会社の人たちは交通費出て有給全額なのに、私の派遣会社だけ交通費なし有給6割なの知ってから派遣会社に恨みしかないしずっと仕事中もイライラしてるしやる気なくなるし
— ⚆⚆ (@FUFUFU__88) April 9, 2023
これ辛いですよね…。
派遣会社は有給の有無は教えてくれても、有給の計算方法までは教えてくれないので、実際に有給申請して入金後に知ってガッカリすることも。
参考≫派遣で有給使ったら支払金額が予想より少なかったのはなぜ?6割で計算されてた!
全額支給と思い込んでて転職活動してたら死活問題ですよね。
キャリアリンクはそういった心配がないので有給申請後の計画が立てやすいです。
前払いできる
キャリアリンクには大手派遣会社にはない前払い制度があります。
働いた分の給料を日払いで受け取れるサービスで、申請後、最短2時間後に給料が振り込まれます。
通常だと月締めの翌15日払いですが、それまで待てない!といった緊急のときにはめちゃくちゃ助かりますよね。
デメリット
時給が低い求人が多い
案件にもよりますが、全体的に他社よりも時給の低い求人が多い気がします。
キャリアリンク株式会社 年収と評判・口コミ 福利厚生頑張ってるせいか同じ職場の同じポストでも他の派遣会社と比べて低めである。私の場合だと時給200円前後低かった。
— 【公式】キャリコネ (@careerconne) November 27, 2016
職場自体がホワイトと言... https://t.co/Vs1i6gvadi #キャリコネ口コミ
高時給の求人もあるにはあるんですが、あまり人が集まらなさそうな訪問アポ取りのコールセンター求人だったり、家電量販店でスマホ販売とかの営業系の求人が多いですね。
求人応募後のレスポンスが遅い
気になった求人に数件エントリーしても連絡が来るまで3〜5日はかかってましたね。
選考に進んだ場合はまだいいんですが、落ちてた場合はまた他に探さないといけないので焦りますね。
確かに「選考が進む場合は5営業日以内に担当者より連絡します」とメールに明記されてるので、対応は間違ってはないんですけどね…。
書類選考で落とされた場合は、5営業日以降にサポートセンター(0120からはじまるフリーダイヤル)からほかの仕事紹介の連絡が来ます。
来ないときもあるのでどういった基準で連絡してるかは謎ですが笑
他の方の書き込みにも同様の内容が見受けられるので、全体的にレスポンスが早い派遣会社とはいえないかもです。
キャリアリンク、大量募集案件なのに連絡来ない。
— いくたん (@korrokesoba) February 13, 2023
もしかして私、出禁なのか?
前の職場では無遅刻無欠席で勤怠バッチリだったんだけどなー🤔
連絡が来ないときはこちらから催促するくらいのスタンスでいたほうがいいですね。
まとめ
どの派遣会社にもあてはまることですが、キャリアリンクを利用する目的によって合う合わないがハッキリ分かれます。
✓キャリアリンクで働くのにおすすめの人
- 官公庁系の求人を探してる
- コールセンターで働きたい
- 派遣担当と極力関わりたくない
- WEB登録だけで仕事紹介してほしい
- Wワークや扶養内で働きたい
こういった条件で探してるのであればキャリアリンクでの就業を検討してみるのもアリだと思います。
良し悪しはもちろんあるので、後悔しないためにも希望条件とよく照らし合わせた上で選んでみてください。
キャリアリンク以外のおすすめの派遣会社は下記をどうぞ。