Cosper

コスパよく幸せに生きていく

3年働いてわかった!楽なコールセンター求人の探し方【リクナビ派遣を使えばOK】

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

 

コールセンターで働こうと思ってるんだけど、なるべく楽に稼ぎたいな。

楽なコールセンター求人の探し方を教えてほしい。

 


こういった疑問に答えます。

 

 

本記事で学べること

・楽なコールセンター求人の探し方

・派遣の求人探しにリクナビ派遣を使うべき理由

 

 

これまでに8社ほどコールセンターを渡り歩いてきました。

 

そこで感じたのは、ずっと電話が鳴りっぱなしでクレーム要素の多い就業先もあれば、入電数が1日に1〜2本で、ほぼ座ってるだけで稼げる楽な就業先もあるという事実です。

 
楽なコールセンターの選び方のコツが見えてきたので共有したいと思います。

 

コールセンター探しにおすすめの求人サイト

リクナビ派遣:国内トップクラスの求人数

 

楽なコールセンター求人の探し方

 

楽といっても感じ方は人それぞれなので、あくまで個人的に楽だと感じた業種になります。

 

下記ですね。

 

・インバウンド(受信)

・短期派遣

 

 

インバウンド(受信)

架電より精神的ストレスが少ない

 

アウトバウンド(架電)は業務内容にもよりますが、契約獲得系だと数値目標が課されてるところが大半ですし、ずっと架電しつづけないといけないので飽きるんですよね。

受信みたいに待機時間がないので、隣のオペレータと話す余裕もなく、ひたすら延々と顧客リストに架電しつづけるのはなかなかの苦行です。

 

健康食品の定期購入を促す発信を1ヶ月やりましたが、1週間で飽きました…。

 

インセンティブがある案件もあるので、短期でドカンと稼ぐならアリですが、長期で働くにはおすすめしません。

ずっと電話を掛け続けることに抵抗がないならいいんですが、そうじゃないなら避けたほうがいいと思います。

 

なのでコールセンターで働くんでしたら、まずは受信を選ぶのが無難かなと。

受信といっても扱う商材や内容によっては疲弊しますが、負担の軽い内容を選べばかなり楽に感じると思います。

参考≫【経験談】コールセンター受信の難易度をランキングにしてみた!

 

受信は慣れないうちは「どんな問い合わせがくるか分からない」不安に駆られますが、慣れてくると問い合わせ内容のパターンも把握できるので機械的に対応できるようになります。

 

途切れなくひっきりなしに受電する時間帯もありますが、ずっとじゃないですし、待機時間があるのでリフレッシュしつつ取り組めます。

 

 

【コールセンター受信の求人の探し方】

フリーワードに

「問い合わせ対応」「受信」「受電対応」

のいずれかを入力して検索してみましょう。

 

 

注意点としては、料金確認などのお金絡みの求人は避けることです。

お金が絡んでる内容はどうしてもクレーム対応が多くなるので、そういった受信を避けて探したほうが安全です。

リクナビ派遣で求人を見てみる(登録無料)

 

 

短期派遣

覚えることが少なく、単調な仕事が多い。

お歳暮とかお中元シーズンになると、商品の注文受付とかの短期求人が出回ります。

最近だと旅行支援とかワクチン予約とかの、官公庁系の短期業務も多いですね。

 

こういう短期派遣は僕もいくつか経験済みですが、業務範囲が限定されてるのに高時給ですし、人間関係もさっぱりしてて気楽ですね。

 

【職場見学なし】書類選考だけですぐ働けるおすすめの派遣会社でお伝えしてますが

短期だと書類選考のみで採用される求人も多く、応募から就業するまでの期間が短いのですぐにお金が必要なときに重宝します。

 

【期間限定の求人の探し方】

フリーワードに『期間限定』と入力して検索してみましょう。

 

官公庁系は高時給で応募者も殺到するので、なるべく早めに応募しないと埋まってしまう可能性があります。

とりあえず応募だけ済ませておくと、案件の取りこぼしがなくなります。

リクナビ派遣で求人を見てみる(登録無料)

 

派遣の求人探しにリクナビ派遣を使うべき理由


 
コールセンターの求人は、リクナビ派遣を利用すれば効率よく条件に合う求人を探せます。

 

理由①複数の派遣会社の求人から仕事を探せる

リクナビ派遣は日本最大級の派遣求人サイトです。

 
派遣で働きたい人向けの派遣専門サイトなので、派遣で仕事を探してる人にとって希望条件に合う求人を探しやすいといったメリットがあります。

 

派遣求人サイトの代表例

リクナビ派遣

・エン派遣

・はたらこねっと

・ジョブリンク派遣

 

派遣求人サイトは他にもいくつかあります。

 

そのなかでもリクナビ派遣を推奨する理由としては、運営元がリクルート系列だけに、他の派遣求人サイトよりも求人数が多く、事務、オフィスワーク求人に強いから。

 

美容院を探すときはホットペッパービューティーを利用しますよね。

あれもリクルートの運営ですが、もはや定番すぎて美容院予約するときは無意識にホットペッパービューティーから探してる人も多いはず。

 

リクナビ派遣もそんなイメージですね。

圧倒的に求人数の多いリクナビ派遣から探すのが間違いないです。

 ≫リクナビ派遣で求人を見てみる(無料登録)

 

理由②複数の派遣会社の求人を比較できる

 

大手派遣会社はもちろん、中堅の派遣会社の求人も掲載されてるので、それぞれの求人を比較できます。

派遣会社の求人サイトだと、登録した派遣会社の求人しか見れないですよね。
 

リクナビ派遣は、派遣会社の求人を集めた求人サイトなので、複数の派遣会社の求人を一括で検索できます。

 

大手と中堅の派遣会社では、求人の種類もちがえば、就業先の雰囲気とか研修のやり方も異なります。

 

僕は大手と中堅ともに就業経験がありますが、個人的には大手のほうが研修制度がしっかり整ってて働きやすい派遣先が多かった印象ですね。

参考»【実体験】初めて派遣会社選ぶなら中小より大手をおすすめ【3つの理由】

 

大手派遣会社だと、派遣先も名だたる大手企業と取引実績があります。

そういった派遣先は社員さんの教えるスキルも高いですし、研修制度が充実してたりするので働きやすい派遣先が多い印象です。

 


リクナビ派遣で求人エントリー→採用までの流れ

手順①:「今すぐエントリーする」をクリック

手順②:「このお仕事にエントリーします」をクリック=応募完了

手順③:求人を取り扱ってる派遣会社の登録会に参加
※登録済みの派遣会社だった場合は、該当する派遣会社の求人サイトに同様の求人があるか確認
手順④:派遣先との面談後、合否確定

 


流れとしてはこんな感じですね。

気になる求人があれば、まずはエントリーが最初の一歩ですね。

ただ中には釣り求人もあるので、求人の見極め方を心得ておくことも大事です。

【もう騙されない!】派遣会社の釣り求人の見分け方をお伝えしますで解説してますので合わせて読むことで求人選びで失敗しない目利き力が養われます。

 

楽に働くには求人探しに妥協しないこと

 

コールセンターで楽に働くには、情報収集を怠らないのが鉄則です。

 

派遣求人を探すときに、登録した派遣会社の求人ページしか見ないって人も中にはいますが、かなりもったいないです。

 

就業先が同じ求人だとしても、派遣会社によって派遣先と結んでる契約が異なるので、どこの派遣会社を利用するかで時給も条件も変わります。

 

派遣求人サイトで調べてたら比較できたはずなのに、登録した派遣会社の求人しか見なかったことで、就業後に後悔するかもしれません。

 

「あれ?同じ就業先なのに他社のほうが時給いいじゃん!」

 

普通に嫌ですよね。

でも実際に起こりうるんです…。

 

なのでそうならないためにも、リクナビ派遣を使って「他の派遣会社も同じ求人を掲載してないか」確認するのが大切です。自分のためですからね。

 

リクナビ派遣で求人を見てみる(無料登録)