Cosper

コスパよく幸せに生きていく

コールセンターでバイトするならどこがいい【結論:低ストレスな職場】

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

コールセンターでバイトしようと思うけど、未経験だからどう選んだらいいかわからない…

 

 

こういった疑問に答えます。

 

本記事のもくじ

・コールセンターは低ストレスな職場を選ぶべき

・コールセンターの求人を探す方法

 

 

コールセンター歴は4年。

受信のコールセンターでオペレーターやってます。

 

コールセンターには発信と受信がありますが、

発信が合ってる人もいれば、受信のほうが合う人もいます。

自分に合うほうを選べば、ストレスも少ないと思います。

 

 

そこで今回は、受信と発信どっちも経験のある僕が、おすすめの業種を紹介します。

 

コールセンターは低ストレスな職場を選ぶべき

 

コールセンターで働くなら、できるだけストレスの少ない現場がおすすめです。

 

低ストレスなコールセンターとは

 

個人的に一番ストレスを感じなかったのは官公庁系の短期派遣でしたね。

 

2つの理由

・人間関係が楽

・仕事内容が楽

 

仕事は単純で人間関係もあっさりしてるので気楽です。

 

 

詳しくは【体験談】事務系の短期派遣ってどう?【長期より仕事も人間関係も楽】でまとめてます。

 

性格によってストレスの感じ方は異なる

 

どんな性格かにもよります。

受信と発信では特性がちがいますし、短期か長期かによっても感じ方は異なりますので。

 

 

受信

発信

メリット

・待機時間があるので息抜きできる

・ノルマがない

 

・タイピングが遅くてもできる

・覚えることが少ない

 

デメリット

・クレームを引く可能性がある

・覚える内容が多い

 

・ひたすら架電し続けるので疲れる

・単調で飽きやすい

 

 

 

長期

短期

メリット

・収入が安定する

・来月の予定が立てやすい

 

・時給が高い

・業務範囲が狭いので覚えることが少ない

 

デメリット

・研修期間が長い(2週間~1ヶ月)

・業務範囲が広いので覚えるまで大変

 

・来月の予定が立てにくい

・単調な仕事が苦手な人には苦痛

 

 

 

一長一短ありますよね。

 

人それぞれ性格が異なるので、どれを選べば低ストレスでいられるかはその人の性格や感じ方によります。

僕は短期×受信が合ってたみたいです。

 

 

短期の受信はストレス低め

 

あくまで個人的な感想ですが、短期の受信業務はストレスが少ない印象ですね。

 

業務範囲も限定されてるので覚えることは少ないですし、お問い合わせ内容もパターンが決まってます。

研修も2〜3日で終わる業務がほとんどでして(インフラ系を除く)、パソコン操作も文字入力ができれば問題ないです。

 

まずはこういったストレスの少ない短期の受信から始めるのがおすすめです。

 

 

キャリアアップor短期で渡り歩く

 

慣れてきたら長期の受信に挑戦するとさらにステップアップできます。

短期の受信よりは難易度は上がりますが、その分コールセンタースキルが磨かれるので転職にも有利になります。

 

僕も長期の受信を1年やったあとに、テクニカルサポートの受信コールセンターに転職しましたが、すんなり採用されました。

受信歴が1年を超えるとコールセンター業界では即戦力とみなされるみたいです。

 

ただテクニカルサポートは高ストレスの環境にさらされるので、ストレスを受け流せない人にはおすすめしません。

受信の難易度については【経験談】コールセンター受信の難易度をランキングにしてみた!で解説してますので、あわせてどうぞ。

 

短期を渡り歩くツワモノも

あえて短期を渡り歩く生き方を選んでる人もいます。

 

 

 

期間限定なので「来月は業務が継続するか?」常に雇用不安はつきまといますが、気楽に稼げるのは事実。

 

官公庁系でしたら利益を追求してないので穏やかなムードですし、時給も高いので高収入を得られます。

 

僕も短期派遣を更新しつつ半年経ちましたが、あまりにも気楽すぎて抜け出せずにいます笑

 

ノーストレスで稼げるので、人生の休息期間として一時的に活用するのもいいですし、あえて短期を渡り歩くという選択肢もあります。

 

どっちみち派遣社員は長期でも同じ部署で働けるのは3年が限度ですし、派遣で働き続けるかぎりは派遣先を転々とすることになりますので。

 

 

コールセンターの求人を探す方法

 

探し方としては3パターンあります。

 

①派遣求人サイトから探す

②派遣会社の求人から探す

③アルバイト求人サイトから探す

 

 

派遣求人サイトから探す

 

派遣求人サイトとは、複数の派遣会社が求人を掲載してる求人サイトのこと。

複数の派遣会社の求人を比較できるので、自分の条件に合う仕事を探しやすいという特徴があります。

派遣求人サイトも色々ありますが、圧倒的に求人数の多いリクナビ派遣を選んでおけば間違いないです。

≫ リクナビ派遣で求人を見てみる

 

②派遣会社の求人から探す

 

派遣登録してる派遣会社の求人サイトから探す方法です。

ただ登録してる派遣会社によっては、製造業の工場派遣には強いけどコールセンターの派遣には弱かったり、得意不得意とする業種があります。

この記事を読んでるということは、コールセンター派遣に強い派遣会社じゃないと意味がないですよね。

コールセンター派遣に強く、安心しておすすめできる派遣会社を下記にまとめてます。

【厳選】登録すべきおすすめ派遣会社5選【大手と中小含む】

 

 

③アルバイト求人サイトから探す

 

派遣よりアルバイトで働きたい人はアルバイト求人サイトから探しましょう。

下記がおすすめです。

シゴトin派遣・バイト両方の求人がまとめて見れる求人サイト

 

 

コールセンター勤務でも低ストレスなら病まない

 

コールセンターは病みやすい職業って言われますが、半分正解で半分間違いです。

 

向き不向きも確かにあるんですが、性格に合わない業種を選んだがゆえに病んでしまう人が多いように感じます。

参考»コールセンターに向いてる人向かない人【オペレータ歴4年の僕が解説】

 

 

自分にシックリくる働き方を選べば、意外とストレスなく続けられますよ。

派遣会社の登録がまだでしたら、まずは派遣登録して求人を探すところから始めるといいですよ。

複数登録しておくと求人を見比べられるので自分に合う求人が見つかりやすくなります。