Cosper

コスパよく幸せに生きていく

【事実】聞き上手になるには仕事選びから【コールセンターなら即採用】

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています。

人に好かれるようになるには聞き上手になるのがコツらしい。

でも聞き上手になるにはどうしたらいいんだろう?

聞き上手になれる仕事があればやってみようと思うけど、何があるんだろう?

 

 

こういった疑問に答えます。

 

 

本記事で学べること

・聞き上手になれる職業とは【接客業は基本どれも◎】

・コールセンターは聞き上手になれる【未経験OK】

 

 

コールセンターで受信業務やってます。

仕事は大変ですが、お金をもらいながら聞き上手になれるのは最大のメリットだと感じてます。

 

 

 

こちらのTweetに完全同意です。

 

聞き上手になるには、仕事選びも重要になってきます。

コールセンターで働くことで、確実に傾聴力は磨かれます。

 

 

自分の話ばかりでまともに相手の話を聞けなかった僕が、いつのまにか聞き上手と言われるまでに変われました。

自己主張が強く、女性に嫌われてばかりだった20代の頃が嘘みたいです。

女子大生から就活相談を受けたり、同年代の女性から人生相談を受けたり、悩み相談に乗る機会が増えました。

 

 

仕事を通じて人は変われるんだなと実感してます。

そんな僕が聞き上手になれる仕事を体験にもとづいて解説していきます。

 

2~3分で読めます。ながら読みでスクロールをどうぞ。

 

 

聞き上手になれる職業とは【接客業は基本どれも◎】

 

聞き上手はスキルです。筋トレと同じで、鍛えれば鍛えるほど強化されます。

 

 

聞き上手になれる仕事

・水商売(キャバ嬢、ホスト、バーテンダーなど)

・占い師

コンサルタント

・コールセンター

 

 

こういった職業に従事してると、自然と聞き上手になれます。

それぞれ見ていきましょう。

 

 

水商売(キャバ嬢、ホスト、バーテンダー等)(難易度:★★☆☆☆)

 

なんとなくイメージできますよね。

お客さんと楽しい会話を繰り広げて場を盛り上げるには、聞き上手が求められます。

 

訪れるお客さんも「話を聞いてほしい」「共感してほしい」という思いを抱えてるので、聞く力が試されます。

 

僕はやったことないですが、バーテンダーをやってる友人がそう言ってたので、間違いないはず。

とくに女性のお客さんとかは、話半分でウンウンうなずいてるだけなのに、喜んでお金を落としてくれると言ってました(笑)

 

聞き上手になれる職業にはちがいないです。

とはいえ、なかなか足を踏み入れるのは勇気がいる世界ですよね。

コロナ禍で働き口も減ってるので、今は厳しそうですね。

 

 

占い師(難易度:★★★★☆)

相談者が悩んでることを聞き出すプロです。

聞く力がないと務まらないです。

 

僕もタロット占いをかじってまして、実際に鑑定トレーニングさせていただいて実感しました。

参考≫ タロット無料鑑定で10名占ってみた感想。Twitterを使った集客方法も公開

 

 

鑑定するのは9割女性でしたが、相談内容を聞き出すまでに意外と時間かかります。

最初の質問は「彼氏はできますか?」だったのに、よくよく話を聞いていくと「別れた彼氏と復縁できるかどうか知りたい」

というのが本当の質問だったり

 

相談者が本当に知りたいことは何なのか?

スピーディーに見極めるには聞く力が必須です。

プロの占い師は鑑定時間20~30分とかで完結するので、スゴすぎです。

 

プロの占い師の聞き出す力がハンパない

占い師さんに鑑定料を払い、電話占いしてもらって痛感しました。

参考≫【口コミ】電話占いヴェルニで水原麻美先生に仕事運を占ってもらった感想

 

 

たった20分の鑑定時間だったのに、質問の意図をスパッと見極めて、スピーディーかつ具体的なアドバイス付きで鑑定してくれました。

しかも鑑定結果はぜんぶ的を得てるという。占い舐めてましたm(_ _)m

 

占い師はただ話を聞くだけじゃなく、どうすれば悩みを解決できるのか?

具体的なアクションプランの提案も求められるので、かなり高度な職業です。

 

資格はいりませんが、未経験からはじめるにはハードルが高い印象です。

  

 

コンサルタント(難易度:★★★★★)

定義が広いので、ここでは経営コンサルタントを指すことにします。

マッキンゼーとかBCGボストンコンサルティンググループ)とかの戦略系コンサルが有名ですよね。

 

何やってるのかわかりづらい業界ですが、ざっくりいうと、企業の売上アップに繋がる提案をしてます。

 

クライアント企業の課題を見つけ出して、解決するためのプランを提案実行して売上アップに貢献するのが仕事です。

 

とはいえ、外資コンサルティングファームで働くのは超難関です。

最低でもMARCHレベルの学歴がいりますし、英語力も必須です。

 

上記で挙げた3つの職業のなかでも、いちばんハードルが高いです。

一応リストアップしてみましたが、あくまで参考ですね。

 

学歴も英語力もお持ちでしたら、挑戦してみる価値ありです。

僕は学生時代にいくつか応募したんですが、すべてエントリーシートで落とされました(笑)

 

中途でしたら学歴は不要ですが、社歴とかが必要になるそうです。

 

コールセンター(難易度:★☆☆☆☆)

完全に未経験からはじめられます。

学歴も資格も必要ないです。

人と接するのに支障のない最低限のコミュニケーションができればOKです。

 

向き不向きはありますが、人としゃべるのが好きで、何を言われてもサラッと受け流せるスルースキルがあれば大丈夫です。

»コールセンターに向いてる人向かない人【オペレータ歴4年の僕が解説】

 

 

僕もコールセンターで働いてますが、未経験からのスタートでした。

受信業務なら、仕事内容にもよりますが、1ヶ月程度の研修期間を設けてるところが多いので、未経験でも安心してはたらけます。

 

前職は飲食のホールスタッフ、アパレル店員だったり、接客業に携わってた人が多く働いてますね。

バーテンダーとか、水商売をやってた人も意外と多いです。

深夜帯のシフトだと、とくにそういった人が多い傾向にあります。

 

 

 

接客業の中で圧倒的にコスパがいい

もともと聞き上手だった人が、接客スキルを生かしてコールセンター転職するケースが多いみたいです。

接客業の中でもコスパがいいからでしょうね。

空調の整った快適なオフィスで、椅子に座ったまま働けるのは魅力に映ります。

 

体力がいらないのでラクなんですよね。

頭はフル稼働ですが、肉体的な疲れは一切ないです。

 

なので、元飲食の転職組は「飲食に比べたら天国」だと、みなさん口を揃えていってます。それくらい飲食は過酷なんですね。

 

僕も飲食業でホール経験がありますが、コールセンターに慣れてしまうと2度と戻れる気がしないです…。

コールセンターの人間関係は気楽でちょうどいい【自分次第で調整可】でも解説してますが、適度に距離感を保ってくれるので心地いいです。

 

コールセンターは聞き上手になれる【未経験OK】

 

聞き上手になる方法として、コールセンターはおすすめできます。

繰り返しですが、未経験でもはじめられますからね。

 

ただコールセンターは顔の見えない相手と接する仕事です。

相手の表情もしぐさもわからず、声だけを頼りに要望を汲み取ってヒアリングするので、自然と聞くスキルが鍛えられます。

 

誰でもできる簡単な仕事と思われがちですが、けっこう高度なスキルが求められます。

対面に比べて情報量が少ないので、想像力を働かせないといけないんですよね。

 

とはいえ、接客業の経験があれば問題ないです。

対面か電話越しかの違いに過ぎないので。

 

インバウンドで探そう

コールセンターには、発信と受信の2つの業務に分かれます。

聞き上手を目指すのであれば、受信の一択ですね。

 

インバウンドにもジャンルがある

受信(インバウンド)といっても、ジャンルが分かれてます。

 

①テレフォンオペレーター(テレオペ)
②カスタマーサポート
③テクニカルサポート

 

難易度も①〜③になるにつれて高くなる感じでして、詳しくは【経験談】コールセンター受信の難易度をランキングにしてみた!でまとめてます。

 

 

相手の要望を汲み取って臨機応変に対応するスキルが求められるので、経験を積んでいくだけで聞き上手になれます。

 

「お客さんは何に困っているのか。オペレータにどうしてほしいのか?」

 

これを常に考えながら仕事してます。

相手に寄り添って、じっくり耳を傾けて要望を汲み取る必要があるんですよね。

当然ながら傾聴力が磨かれます。

自己を抑えて、親身に寄り添っていくトレーニングを日々積んでますので。

 

 

覚えることが多く、慣れるまで大変ですが、3ヶ月もすればコツを掴めます。

だんだんルーティーン化してきて楽に働けるうようになります。

コールセンターで働くにはまずは派遣登録が最初の一歩です。

おすすめの派遣会社については【厳選】登録すべきおすすめ派遣会社5選【大手と中小含む】でまとめてます。

 

 

まとめ:聞き上手になると人生が豊かになる

 

聞き上手になれる仕事はたくさんあります。

人と接する仕事であれば、必ず必要とされるスキルなので、接客業に携われば仕事を通じて上達します。

 

 

今回取り上げた職業のなかで、個人的にはコールセンターを推奨します。

未経験でもすぐに始められる採用ハードルの低さももちろん理由に挙げられます。

あと、僕自身がコールセンターで働いてみて、聞き上手になれると実感してるからなんですよね。

 

聞き役に徹すれば人生は10倍楽しくなる

聞き役に回るようになったことで、女性から話しかけられる機会が増えました。

仕事の悩みとか、人生相談をされることも増えました。

 

職業柄、相手の話に耳を傾けるのが常なので、私生活でも聞き手に回ることが多くなったのが影響してるのかもです。

 

いい意味での職業病ですかね。

 

自分で言うのもキモいですが、自己主張も少なくなり、相手の意見をきちんと聞く姿勢が身についた気がします。

 

自分の話をするより、相手の話を聞くほうが視野も広がるし、好感もたれるので有益だと思えるようになったからです。

コールセンターの男性オペレーターはモテるのか【仕事がデキれば◎】でも触れてますが、実際に受信をはじめてから異性にモテる機会が増えました。

 

人はみんな自分の話を聞いてほしいと心の中で願ってます。

この事実に気づいてからは、聞く側に回ることが苦じゃなくなりました。

傾聴することで相手に好かれる。相手の情報が手に入る。相手に信頼される。

 

最強ですよね。

  

聞き上手になると、いいことづくめです。人生が豊かになる最強スキルですね。

なので僕はこれからも傾聴スキルを磨き続けていきたいと思います。